top of page

coming soon

《浅美》校外授業「アクアワールド茨城県大洗水族館」


5月23日、生徒たちを引率してアクアワールド茨城県大洗水族館へ行ってきました。


この校外授業は後に行う色彩課題のための取材として行ってきました。


当日は朝早くレンタカーを借りてみんなでワイワイ楽しく水族館に向け出発しました。

道はそこまで混むこともなく、長い距離でしたが楽しく話をしながらだとなんだかすぐに到着したように思えました。

ついでにそれぞれ親睦も深まったと思います。














































なんか、久しぶりに海を見たので少し心洗われる思いでした。

あとは天気がよければ、、




















到着。

幼稚園児や小学生の群れがとんでもない人数いて、ちゃんと見れるか心配しました。

子供達の声量は半端なく、館内に響き渡っていました。テンションフルMAXだったのでしょう。

それも納得の館内の展示です。























この水族館はサメ、マンボウ日本一らしいです。





























アシカやイルカのバルーンを使ったショーもやってます。







































入館してすぐにこのド迫力の骨格標本展示。バカでかいです。

こんなものが泳いでいたんだと、改めてすごいなと感じました。

骨一つひとつに成されている形や曲線の美しさ、構造の美しさ、非常に勉強になりますね。

色彩や立体の意識にどんどん使えます。









































デカすぎ。我々も見ながら口あんぐり。















































その下にはマイワシの群れがぐるっぐる回りながら気持ちよさそうに泳いでいました。

水槽がいい感じで、ほぼゼロ距離でマイワシをくっきり観察できるすばらしい展示です。


マイワシが口を開けながら泳いでいたり、口を開ける瞬間閉じる瞬間までじっくり見れます。

エラまでバッチリ見えます。

キラッキラしてるのがやっぱいいですよね。






















ウツボイソギンチャク、色かわいい。
























ヒライソガニ、ちょっと隠れてるのかわいい。

こういう、隠れる感じ、立体とかに活かせそう。















































イトヒキアジ、その名の通り糸を引いてるようなヒレが泳いでる時見え方面白い。

キラキラしてるのも美しい。


























このカサゴ、バチクソ綺麗でした。

ゆったり漂って、かわいいカッコいい美しい三拍子兼ね備えた奇跡のフォルムだと感じました。

























良すぎる。

























カニちゃんも豪快なアクション見せてくれました。カッコいい。

この細くて長い足であの体を支えれているのは水中だからかな?























全員でこっち向いて漂ってるの、まじで可愛すぎてやばかったです。

何を思っているのだろうか。




































































かわいい。




















おや、サメが小魚の群れの中央に入っていきます。





























だんだん小魚たちの群れに穴が
































そして分裂。

一連のアクションが見れて感動です。美しい。







































小さいクラゲ。小さいけど美しい。







































ニモってるなぁ。ちゃんと隠れてるの、キュートです。







































並んで泳いでる。内臓丸見えですね。

こういう魚見るといつも思うけど、自分の内臓が見えてる状態って怖。















































エスカレーターで登る際に天井が水槽になっていてサメが出迎えていました。

ついにサメコーナーです。



















多種多様なバカでかいサメたちが沢山いました。形がカッコ良すぎる。





















最前は子供達が占領しています。サメのファンサに大はしゃぎです。












































































































かっこいいのですが、やはりこちらに向かってくる時は怖いですね。






















かわいい。 全然隠れてないけど。























例のあいつですね。 やはりキモみがあります。










































































絵みたいな美しさ。


































サンゴ、イソギンチャクの美しさ半端ないですね。



























































サンゴも様々な形があって面白いです。























みんな大好きチンアナゴ。こいつらはシンジュアナゴらしい。






































なんとハート型の模様のあるやつを発見しました。

可愛すぎますね。






































激ヤバなショットが撮れました。こいつは、、、









































マンボウでした。なんとも言えない感じがたまらない。


































きっと真剣に生きてるんだろうけど。

























グッズコーナーに隣接して骨格標本や剥製などの展示もありました。

科学博物館みたいな感じです。
















































個人的には、ペンギンの骨格が一番カッコいいと思っています。最高です。
























巨大な蟹の剥製。こんなハサミに掴まれたら終わるな。

左右アンバランスな感じもイカしてます。























カフェゾーンに来ると、なんと素敵なサプライズが。

東京藝術大学デザイン科、僕の同期で友人の、作家 山田勇魚くんの作品がいくつも展示してありました。

他のお客さんたちがたくさんいるため写真が撮れたのはこの作品だけですが、他の席にも大人気のクジラの作品など

オシャレに飾ってあります。

思えば、確かに彼の作品は水族館に最高にばっちりハマるなと。

この作品たちがここにあるだけで、この空間がより素敵な場所になってる感じがします。

皆さんも大洗水族館に来たらぜひここに足を止めて見てみてください。






他にもまだまだ山ほどの魚や動物がいました。

イルカのショーも大迫力でした。




























そして、やはりこの方 来てましたね。

さすがです。




さて、ここからは戦利品です。










































クラゲのマシュマロ。

まぁ、 ただの、マシュマロですね。























かわいいカワウソのぬいぐるみ。こちらは今後のモチーフになります。

































一眼見て、こいつは持ち帰りたいと思いました。

50×60㎝くらいあるドデカいメンダコのぬいぐるみ。

こちらもモチーフとさせていだだきます。


他にもこの水族館限定のグッズが山ほど売っていますので行った人は見てみるといいでしょう。



学生たちはそれぞれに、沢山みて沢山写真を撮り有意義な取材になっていました。

今後の課題にいつか使える資料が豊富に得られたと思います。







そして、この取材をもとに色彩構成の課題を行いました。

良かったものを一部紹介します。



















生徒作品


クラゲコーナーのネオンな光の輝く水槽、その光を浴びたり浴びなかったりすることで

光ったり陰ったり色付いたりする美しさが表現できています。





































高2生徒作品



水中に佇むカサゴ、模様が浮かび上がる感じがうまく表現できています。

ピリッとしたり、ふんわりしたり、ざらっとしたり、べたっとしたり、ぼんやりしたり。

模様だけ描いているのに様々な表情の見え方が作れているので味わいがあります。






今回の校外授業を今後にまた活かしていけるといいです。


浅美ではまだ様々なイベントを予定しています。

ただの受験勉強だけやるのではなく、様々なものに対して興味をもち

見て触って知識を増やしたり観察の目を養う授業をどんどん組み込んで対応力の軸を作っていきます。




Comments


bottom of page