top of page

​教室イベント

PC閲覧推奨

Stationary photo

​絵画造形サークル

​※定員に達し次第締め切ります。

​2024年度からうちの教室において、さまざまな人向けに沢山のイベントを行っていきたいと思っています。

過去に一度、「DESSIN MEETING」という名前で、一般の方々とデッサンするイベントを企画して行ったのですが、

この度、「絵画造形サークル」という名前に変更してイベントシリーズ化しました。美術部みたいなものです。

​あと、ちょっと個人的な趣味強めです。

美術を気軽に楽しみたい子供から大人まで、いつもとちょっと違う非日常感をサークルや部活感覚で体験してみませんか?

ゆる〜く楽しむものからマニアックなレベルまで、いろんな創作イベントを用意しました。講師浅原が指導サポートしながら制作するので安心して楽しむことができます!

アートに興味がある小中高生、休みの日に習い事したい大学生、

休みの日に趣味としてアートを始めたい社会人、一般の方。

一緒に楽しくサークル始めましょう!

以下、詳しい内容です。↓

​活動内容

 1  ケント紙で立体を作ってみよう

 2 水墨画を描いてみよう

 3 宝石を描いてみよう

 4 落書きしてみよう

 5 手をデッサンしてみよう

 6 素材を加工して作ってみよう

 7 透明水彩で花を描いてみよう

 8 石膏像をデッサンしてみよう

 9 デザートを描いてみよう

​10 ロボットのイラストを描いてみよう

11 フルーツをデッサンしてみよう

12 色鉛筆で花を描いてみよう

​13 ケント紙で家を作ってみよう

​14 手をデッサンしてみよう

​15 ミニチュア絵画を描いてみよう

16 石膏デッサン朝までオールして描いてみよう

​17 静物をデッサンしてみよう

サークルの活動内容は随時増えていきます。HPをチェックしてください。

絵画造形サークルは、あらかじめやりたい活動に予約を入れてもらい、

申込人数が定員に達するか半数以上で活動決行となります。

申込人数が条件に達していない回は延期とします。

決行、延期、中止の連絡はメールにてご連絡します。

活動場所や活動時間は活動内容によって異なります。

それぞれの活動内容の詳細は以下。

 

 

1 ケント紙で立体を作ってみよう

☆この回は、ケント紙をさまざまな加工をして立体を作ってみます。

紙立体の初回なので基本的な幾何形態などを中心に作ります。

余裕が出てきたら各自の作ってみたい形にチャレンジ!

工作好きにオススメです!

 水墨画を描いてみよう

☆この回は、半紙に墨汁と筆で水墨画を描いてみます。

小学校などでお馴染みの道具ですが、久しぶりに使ってみるのも

ワクワクしそうです!

水墨画の基本知識のレクチャーを行い、墨の濃淡の扱い方、

筆遣いを教えます。自由な水墨画にチャレンジ!

3 宝石を描いてみよう

☆この回は、キラキラした宝石を絵の具で描いてみます。

本物の宝石ではなく、樹脂等で作られたダイヤです。

削られた面によって起きる現象をよく観察して

宝石感を出していきます。

​描けた作品はお家に飾りましょう!

4 落書きしてみよう

☆この回は、楽しく落書きしまくってみます。

​ただ、単純な落書きもいいけど、魅せる落書きにチャレンジ!

画材はなんでもいいですが、まずはシャープペンで描いてみます。

落書きなのに魅力的、を目指してみましょう!

5 手をデッサンしてみよう

☆この回は、画用紙に手をデッサンしてみます。

毎日使っている手ですが、描くためにじっくり観察してみると

​様々な発見があります。

手の中身のことや描くコツを教えていきます。

 

 

6 素材を加工して作ってみよう

☆この回は、様々な素材を加工して作ってみます。

素材は、段ボール、ケント紙、トレーシングペーパー、

ストロー、アルミホイル、などなど。

素材の加工の基本を教えます。

何を作るかはあなた次第!

7 透明水彩で花を描いてみよう

☆この回は、透明水彩絵の具を使って花を描いてみます。

一応、透明水彩としていますが、不透明水彩でも可。

きれいな花をきれいに描くための基本を教えます。

水彩表現についてもレクチャーしますので安心。

楽しく描きましょう!

8 石膏像をデッサンしてみよう

☆この回は、画用紙に石膏像をデッサンしてみます。

胸像から首像まで、描きたい像をみんなで選び、

楽しく描きましょう!初心者はクロッキーがおすすめ!

鉛筆デッサンです。

基本的な描き出しも教えます。

9​ デザートを描いてみよう

☆この回は、事前にお題に出したデザートを持ち寄って、

水彩絵の具で描いてみます。

目標は美味しそうに見えること!

そのためのコツを教えます。

10 ロボットのイラストを描いてみよう

☆この回は、ロボットのイラストを描いてみます。

メカに詳しくなくても大丈夫。

メカの基本要素をレクチャーします。

カッコいいロボから可愛いロボまで、

楽しくイラスト描きましょう!

11 フルーツをデッサンしてみよう

☆この回は、特定のフルーツをデッサンしてみます。

未経験だとしても上手く描けるようにコツを教えます。

モチーフのフルーツをよく観察して様々な発見をしましょう!

12 色鉛筆で花を描いてみよう

☆この回は、色鉛筆を使ってきれいな花を描いてみます。

彩度使いや筆触などの基本も教えます。

飾れる花の絵を目指しましょう!

13 ケント紙で家を作ってみよう

☆この回は、ケント紙を加工して好きな家を作ってみます。

ケント紙の加工の仕方を教えます。

自分の作ってみたい家をデザインして、設計図をもとに

組み立てます。

楽しく作りましょう!

14 宝物をデッサンしてみよう

☆この回は、それぞれ宝物を持ち寄ってデッサンしてみます。

各自、宝物に思い入れがあると思います。

その想いがデッサンに反映されるようにサポートします。

​サークルメンバーそれぞれ、とっておきの一枚になることでしょう!

15 ミニチュア絵画を描いてみよう

☆この回は、小さい媒体に小さい絵画を描いてみます。

小さい木製パネルに画用紙を水張りし、

そこに自分だけの世界を描いていきます。

画材は水彩絵具をしようします。

​自分の好きな場所に飾ること前提として制作します!

16 石膏デッサン朝までオールして描いてみよう

☆この回は、夜間から朝にかけて石膏デッサンしながらオールします。

この回だけは未成年参加不可となります。

石膏デッサンのデモンストレーションも行います。

​ワイワイ楽しく石膏像描きましょう!

17 静物デッサンを描いてみよう

☆この回は、静物モチーフを卓上デッサンしてみます。

構図の取り方、道具の使い方、基礎基本を教えます。

​質感もよく観察して描いてみましょう!

​上記活動内容からチャレンジしたい活動を決め、下のフォームから予約してください。

複数名で一つの活動に予約したい場合には、別々に一人一回ずつ予約してください。

料金は当日現地で直接のお支払いとなります。お客様が当日やむを得ない事情でキャンセルすることになってしまった時の払い損を防ぐためですのでご了承ください。

​↓現在予定している活動↓

​場所

千葉県 柏市内

詳細は予約の返信メールにてご連絡します。

​注意事項

※ 予約受付は、先着順で決定していきますのでお早めにお申し込みください。

​※ 予約が埋まってしまった回は、contactページからリクエストいただければ、別日に再度行います。

※ 台風、地震、大雪等の自然災害の影響により、やむを得ず中止とする場合がございます。

    中止の際の連絡は、メールにてお知らせいたしますのでご確認ください。

※ 教室開錠時間は開始30分前です。それ以前に来ても開いていませんのでご注意ください。

※ 当日は時間厳守でお願いいたします。遅れた分、後ろにずらすことはできません。

​  必ず余裕を持ってお越しください。もし遅れる場合は早急にご連絡ください。

※ 浅美の承諾がある場合を除き、活動内容や配布書類を他社に公言したり、インターネット、

  SNS等で送信や配信するなどの公衆送信を禁止します。このイベントで提供しているすべてのものは、

  参加者本人のみのものとして扱うようにお願いいたします。

 

上記内容を全て確認し同意した上でお申し込みしてください。

※ お申し込みされた時点で全てに同意したものとさせていただきます。

bottom of page